2021.4.10(土)晴れ 農作業

1. 作業時間 10:00~18:00

2. トウモロコシトンネル作り20m(合計290m)

3. 防風ネット(H=2.5m)支柱の建込み

  40m(直角曲がり)+20m=60m作る。

  以上。

2021.4.9(金)晴れ 農作業

1. 作業時間 10:00~18:00

2. トウモロコシ種150粒蒔く、(合計2,900粒)

3. トウモロコシ定植150本 (合計1,950本)

4. トウモロコシトンネル作り60m(合計270m)

  以上。

2021.4.6 (曇り)農作業

1. トウモロコシ種250粒蒔く、(合計2,750粒)

2. トウモロコシに追肥(第1段分)…1,000本

3. トウモロコシ定植200本 (合計1,200本)

  以上。

2021年夏ネギの定植

1. 2020年11月10日(火)

  ネギ種8袋(800粒×8=6,400粒)蒔く

2. 2021年3月25日(木)晴れ

  2,000本定植(合計5,000本)

3. 3月26日(金)晴れ

  1,500本定植(合計6,500本)

4. 3月27日(土)晴れ

  7時~18時

  1,500本定植(合計8,000本)

5. 3月28日(日)

  7時~14時

  1,500本定植(合計9,500本)

 以上。

2021年トウモロコシの定植

1. 2月14日(日)

  トウモロコシ種(ピーターコーン)約1,300粒蒔く。

2. 3月19日(金)~3月25日(木)

  トウモロコシ(ピーターコーン)約1,000株定植。

  (マルチフィルム使用で畝5列)

3. 3月21日(日)

  トウモロコシ種(ピーターコーン)約1,200粒蒔く。

  今季合計約2,500粒蒔く。

4. 3月28日(日)18時

  トウモロコシ種(第2段)

  発芽確認する(種を蒔いて7日目)

  以上。

調節(整)池の多目的利用(続き③)

イ. 導入施設が公園である場合の留意事項

 導入施設が都市公園法に基づく公園緑地である場合は、次の事

項に配慮することが必要である。

① 調節(整)池内に導入する公園等は、近隣公園、地区公園、

 緑地、広場等がある。なお、街区公園は、原則として、導入し

ない。

② 調節(整)池内に公園等を導入する敷地及び近隣する敷地の

 構造は、公園等の利用上支障のないものとし、修景上の配慮を

 十分行う。

③ 原則として、湛水しない敷地部分を設け、その位置、面積割

 合は、当該公園の諸機能を損なわないものとする。

④ 調節(整)池内に導入する公園施設は、水質管理及び維持管

 理に支障のないものとする。

 以上です。

※上記の調節(整)池の多目的利用の解説は「宅地防災マニュア

 ルの解説」の引用です。

調節(整)池の多目的利用(続き②)

3.多目的利用に当たっての留意事項

   多目的利用に当たっては、以下の事項に留意して行う。

  ア.全般的留意事項

 ①治水上の機能を損なわないこと。

  本マニュアルで示された基準とともに「防災調節池技術基準

 (案]」又は「大規模宅地開発に伴う調整池技術基準(案)」

  の基準を満足し、オリフィスの閉塞などが生じないよう導入

  施設や植栽に配慮し、治水機能が適切に維持されていること。

 ②導入施設の利用に支障がないこと。

  導入施設としては公園のほか、スポーツ・レジャーの施設と

 して広場・緑地・野球場・ゴルフ練習場・テニスコート又は駐

 車場、水辺空間の創出等の自然・水環境の保全のための利用など

 が考えられるが、その利用に支障のないようにアプローチ施設等

 の整備、湛水による導入施設の利用停止の許容限界の頻度、湛水

 による被害の復旧のための計画設計上配慮すべき事項等について、

 検討・整理することが必要である。

③利用者の安全を確保すること。

 利用者の安全を確保するために必要となる転落防止の柵・フ

ェンス、のり面の勾配・落差等の安全対策設備等の構造基準と

して整備すべき事項の整理、さらに出水時の避難方法及び避難

のための通路を明らかにしておく。さらに管理区分を明確にし、

常時及び湛水時の維持管理基準の整備と管理協定の内容につい

ての検討が必要である。

 以上です。

※上記の調節(整)池の多目的利用の解説は「宅地防災マニュ

 アルの解説」の引用です。

調節(整)池の多目的利用(続き①)

2.導入施設

  調節(整)池の多目的利用を図るために、その敷地内に導入

 される施設としては、既往の事例から一般に次のようなものが

 ある。

 ① 公園、緑地、広場

 ②グラウンド(野球場、競技場等)

 ③テニスコート

 ④ゴルフ練習場

 ⑤駐車場等

  以上です。

※上記の調節(整)池の多目的利用の解説は「宅地防災マニュアル

 の解説」の引用です。