1. 白菜出荷( 個)
累計( 個)
2. ネギ出荷( 束)
累計( 束)
3. 所沢市北秋津の雨水流出抑制施設の検討
以上。
岡野開発設計事務所
1. 白菜出荷( 個)
累計( 個)
2. ネギ出荷( 束)
累計( 束)
3. 所沢市北秋津の雨水流出抑制施設の検討
以上。
1. 白菜出荷( 個)
累計( 個)
2. ネギ出荷( 束)
累計( 束)
3. 銀杏出荷( 個)
累計( 個)
4. 所沢市の宅造現場…雨水トレンチの作図
以上。
1. 朝一で、石井スイカ畑のマルチ確認
2. 所沢市北秋津の土地利用計画図作成
・途中、所沢市河川課に雨水流出抑制量の算出方法
について電話する。(小川さん)
3. 夜9時に土地利用計画図の着色が見えづらいので
着色を変更して、スキャンしてPDFで送付。
以上。
1. ネギ出荷( 束)
累計( 束)
2. 北秋津のごみ集積所の図面作成。
以上。
1. 白菜出荷( 個)
累計( 個)
2. ネギ出荷( 束)
累計( 束)
3. 午前中、所沢北秋津の分割求積図サポート
受けながら作成して、発注者にメール。
4. 16時光波測量機、アダプター取り付けて
光波測量機、使用できる様にしてもらう。
菊池様(出来る人)
以上。
1. 白菜出荷( 個)
累計( 個)
2. ネギ出荷( 束)
累計( 束)
3. 銀杏出荷( 個)
累計( 個)
4. 農直の掃除当番(午前中)
以上。
1. 白菜出荷( 個)
累計( 個)
2. ネギ出荷( 束)
累計( 束)
3. 銀杏出荷( 個)
累計( 個)
4. 早朝に毛呂山町、大型車出入り通路予定地
の現場打水路の壁高調査、40cmであったので
水路の底版コンクリート厚は10cmと想定
される。
5. 青梅市の宅造計画打合せ。
・現況測量する
・階段工は②案で詳細構造は、行政で聞く
・工作物申請箇所と開発区域の堺、行政に協議
・青梅市の開発指導要綱、もらう
・地質調査の準備
以上。
1. 白菜出荷( 個)
累計( 個)
2. ネギ出荷( 束)
累計( 束)
3. 銀杏出荷( 個)
累計( 個)
4. 所沢市北秋津の造成、区割り求積
計算
5. 16:30~農直にて、トウモロコシ部会。
以上。
1. 白菜出荷( 個)
累計( 個)
2. ネギ出荷( 束)
累計( 束)
3. 毛呂山町、ドライブイン入口部分
の、間知ブロック積の土台工の
寸法チェック、根石が約10cm現場打
水路側溝の底版に入ってる様子。
以上。
に
1. 農直、定休日
2. マイカーの定期整備
3. 明日農直出荷用、白菜及びネギの
準備
4. 所沢市内宅地開発、境界確定図
CAD用に準備作業。
以上。
sui