1. シルバー 2人で2ヶ所
1)午前 赤羽根裕次郎邸植木
剪定後片付けと除草剤散布
2)午後 コミセンの桜の小枝
剪定して片付け
以上。
岡野開発設計事務所
1. シルバー 2人で2ヶ所
1)午前 赤羽根裕次郎邸植木
剪定後片付けと除草剤散布
2)午後 コミセンの桜の小枝
剪定して片付け
以上。
JR川越線 大宮ー高麗川間
運転ストップ
1. 10時半~12時埼玉トヨペット東松山支店
自動車保険解約手続き(野口)
2. デジカメ新しくしたので、取説読み込んで
エクセルに貼り付けまでO.K
以上。
1. 埼玉トヨタ鶴ヶ島店 自動車保険
申込。10時~12時
2. 白菜に水やり
以上。
1. 土地利用計画図圧送ポンプ施設裏の壁
CBブロック厚15cmとする。
2. ハイタッチ擁壁上流部の小口隠し
CBブロック15cmで施工
3. 下流部のハイタッチ壁コーナー部分を
隣地境界から5cm離して設置
4. 藤林コンに展開図三か所補正してメール
5. 重力式擁壁図集H2000,H3000吉田メール
以上。
1. 既存L型利用計画図作成 二ヶ所
2. 道路横断図、縦断図の着色濃く
する
3. 造成断面図の着色濃くする
4. 地質調査データより、擁壁の計算
地下水位が確認できないので、浮力
計算しない。日東と藤林コンに
連絡する。
5. 16時57分藤林コンから展開図届く。
以上。
1. 8時~10時 美化運動
2. 大袋現場 造成断面①~⑨
断面着色濃くする
以上。
1. 10時~11時30分大袋現場吉田と
擁壁コーナー部二ヶ所の小口部分
確認
2. L型擁壁H3750,水位70cmテスト入力
・底版厚55cm ・底版長360cm
底版がごつくなる
3. A宅地と③宅地の市道沿い既存擁壁の
正面図、断面図作成
4. 19時~20時半 自治会第11回定例会
以上。
1. L型擁壁計算ソフト、テスト入力
2. 16時~17時 配筋図作図入力方法
聞く(川合さん)
①配筋図作成→同意
②ドラフトマン
配筋図レイアウト編集→ツール(T)→
ファイルコンバーター(C)→DXFファイル
→O.K→参照→左の変換元図面①~⑨まで
ドラッグ→変換(右下)
3. 裏込め土二層にしない方が良い
4. 計算実行の中→(かかと版計算が必要)
→h/2計算
5. <部材計算条件>
h/2→せん断に✅
付け根位置曲げ✅
h/2せん断✅
以上。
以上。
1. 福井コン、図面100枚までO.K
2. 福井コン、復復復ゴミ箱入れ方
3. 水路部3断面、擁壁根入れ図作成
4. 土地利用計画図補正
④ゴミ置き場の周り間寸法
CB厚み、段数、天端高
⑩ブロック段数3段→4段
⑪開発道路内の汚水管の長さ勾配
⑫5区画の擁壁、大地震時の検討必要
以上。
1. 11時~12時 (川合)
L型擁壁計算書入力方法説明受ける
2. 午後、L型擁壁ソフトVer.UP電話で
説明受けながら実施(山本)
3. 大袋現場 擁壁展開図正面に水路
柵渠の天端高入れる(擁壁水抜き
位置決めるため)
4. 水抜き位置は現況法面復旧位置を
考慮する。(岩田)
5. 10時に藤林コンに擁壁展開図メール
以上。