2023.4.24(月)曇り

1. 大根畑1000株の畝間のスギナに除草剤

  散布

2. キューリのマルチ張り50m(累計100m)

3. キューリの支柱建て100m分(途中まで)

4. 大根1000株に水やり

  以上。

2023.4.23(日)晴れ

1. 8時~12時、毛呂山町開発出入口の

  重力式擁壁H1600⇒H2000に変更

  変更に伴う図面5枚補正作業

2. 13時~14時半、筍掘り

3. 大根1000株に水やり

4.キャベツと白菜1100株に二回水やり

  以上。

  

 

 

2023.4.22(土)晴れ北風強し

1. スイカ畑の電線柵、確認枯草が電線に

  引っかかっていた。

2. ナス支柱のネット張り、100m中50m位

  張る

3. キューリのマルチ張り200m中50m

  (北風の強い中、能率落ちる)

4. 大根1000株水やり

5. キャベツと白菜1100株に水やり。

  以上。

2023.4.21(金)晴れ

1. 5.4mパイプ数量チェック180本

2. ナス支柱のネット張り、約30m

  (大変暑い午後でした)

3. 大根1000株、水やり

4. キャベツと白菜1100株に水やり

  以上。

2023.4.20(木)晴れ

1. スイカ畑の電線柵アース線絶縁テープ

  で補修

2. 白菜とキャベツ1200株防虫剤散布

3. トウモロコシ600株に水やりと銀色テープ

  張り

4. 大根1000株に水やり

5. ナスとキューリ用パイプ5.4m/本、棚長さ

  150m分トラックにて移動する

  以上。

  

2023.4.19(水)晴れ

1. トウモロコシ第一回追肥600本

  (サニーショコラ)

2. 大根1000株水やり

3. キャベツ800と白菜300株に水やり

4. トウモロコシ(サニーショコラ)

  600本両サイドに除草剤散布

 以上。

2023.4.18(火)曇り

1. 畑4箇所のスギナに除草剤散布

2. 防風ネット、畑の中央部に長さ

  50m張る

3. メロン用マルチ20m張る

4. 大根1000株に水やり

  以上。

2023.4.17(月)晴れ

1. スイカ畑、防草用フィルム片付け

2. スイカ畑、防草用フィルム押え

  ネット片付け

3. スイカ畑、電線柵担当者のチェック

  受ける、フィルムの上に電線柵があ

  ると、フィルムが絶縁体となり電線

  柵の効果が落ちる。

4. 大根畑のスギナの駆除

5. 米糠20袋調達

6. トウモロコシ畑、防風ネット準備

  以上。

 

2023.4.16(日)曇り晴れ

1. トウモロコシ畑、南側マルチ剝れ

  修復作業、約50m(累計150m)

  本日で終了。

2. スイカ畑、電線柵設置(三条)

  以上。

2023.4.15(土)雨

1. スイカ畑、電線柵段取り

 ・畑の外周、枯れ草刈り

2. 大根の補種(約100粒)

3. トウモロコシ畑南側のマルチ

  フィルム剝れたもの、復旧作業

  約100m

  以上。