2024.3.12(火)晴れ夕刻雨

1. トウモロコシ畑南面の防風ネット

  H1m,40m間追加ピン留め

2. 南東部、防風ネット天端約10m補修

3. マルチ張り30m×3畝(累計5畝 機械)

  以上。

2024.3.11(月)晴れ

1. 令和5年分確定申告

2. 松屋15:30

3. トウモロコシ畑、西側北防鳥ネット

  H1m張る

4. トウモロコシ400本定植分と苗木に

  水やり

  以上。

2024.3.10(日)晴れ

1. 9:00~カラオケ発表会 参観139組

2. トウモロコシ防鳥ネット張り

  防風ネットの下部 H1m 東側40m

 北側50m(約100m)残り西側30m

 以上。

  

2024.3.7(木)晴れ

1. トウモロコシマルチ張り30m

2. 3畝迄、石灰と肥料散布する

3. 2畝目機械でマルチ張り、昨日の

 雨で土柔らかく、うまくいかない。

4. トウモロコシ定植(今季最初)

  105本

 以上。

2024.3.6(水)雨曇り

1. 午後から春キャベツ苗補植(約30株)

  1400株中

2. COPとは気候変動枠組条約締約国会議

 (Conference of Parties)の略称であり、地球

 温暖化対策に世界全体で取り組んでいくための

 国際的な議論の場を指します。2015年秋に

 21回目の会議がパリ(フランス)で開催された

 ため、この会議をCOP21またはパリ会議と呼び

 ます。そして、COP21で採択されたのがパリ

 協定という国際的な取り決めです。

  以上。

2024.3.5(火)曇り

1. 9:30 血液検査結果聞く…O.K…

2. 11:00 眼科医…診察結果、横這い

  白内障まだ大丈夫

3. トウモロコシ畝作りスタート30m

4. 南側防風ネット下部、ワイヤーロープ

  固める 約40m

5. 南面の東側防風ネット張替 約40m

  以上。

2024.3.4(月)晴れ

1. ネギの種に水やり

2. トウモロコシの防風ネット天端

  吊りピン補修

3. 旧防風ネット50m取り外し

  以上。