2024.6.11(火)晴れ

1. 9:30 クリニックで定期採血

2. マイカー洗車

3. トウモロコシ畑北面50m×3畝

  ピーターコーン一回目防虫剤

  散布

  以上。

2024.6.8(土)晴れ

1. トウモロコシ畑南面、水やり

  10畝

2. ブロッコリー畑の外周

  除草剤散布

3. 19:00~20:30

  地元自治会第3回定例会

  以上。

2024.6.7(金)晴れ

1. トウモロコシ畑の電線柵下部

  草毟り及び整地して電通チェック

  約200m

2. ピーターコーン二回目防虫剤

  散布

3. 18時、ブロッコリーに水やり

  以上。

2024.6.6(木)晴れ

1. トウモロコシ南面防鳥糸張り

  40m×7本(累計10本)

2. ブロッコリー約180株定植

  ・畝作り

  ・石灰と肥料散布

  ・マルチ張り

  以上。

 

2024.6.5(水)晴れ

1. トウモロコシ畑南面5~9畝追肥

  (40m×5畝)

2. 17:00~19:00位

  北面50m×6畝土寄せ(稔)

  (合計9畝土寄せ終了)

3. 南面40m×3本(防鳥糸張る)

  以上。

2024.6.4(火)晴れ

1. トウモロコシ南面1~4畝追肥

   (40m×4畝)

  追肥箇所に欠いた脇芽が置いて

 有るので時間かかる

 以上。

2024.6.3(月)晴れ

  午後3時~雨

1. トウモロコシ北面50m×2畝

  トレボン消毒

2. 自治会の区域図作り

  (住宅地図の3/4、4/4)

  本日で終了

  以上。

2024.6.2(日)曇り雨

1. 8:30 地区の環境整備集合

  (役員だけ)軽トラで集積

2. 午後2時頃までトウモロコシ北面

  の脇芽欠き

  その後昼食、大雨

  午後3時頃家に戻り、自治会の

  区域図作り(住宅地図の2/4

  スキャン図なぞり)

  以上。