1. 島田に柿の木伐採木片付け
2. 8:30 農業機械用ガソリン30リットル
購入
3. マルチ張り東側10m×7列
4. 白菜定植約300株(累計3000株)
5. マルチフィルム10畝土寄せ(西側~)
岡野開発設計事務所
1. 島田に柿の木伐採木片付け
2. 8:30 農業機械用ガソリン30リットル
購入
3. マルチ張り東側10m×7列
4. 白菜定植約300株(累計3000株)
5. マルチフィルム10畝土寄せ(西側~)
1. 6:30~8:30 白菜補植2700株中
約100株補植
2. 水やり水中ポンプでチェック
センターから左右に振り分けが
良さそう
3. 10:00~17:00 柿の木伐採
4. 14時~15時 マンホールポンプの
説明受ける(新明和工業(株))
以上。
1. 7:50 川越大袋現場、擁壁基礎設計
資料、設計者にメールする。
2. 白菜定植苗にトレボン消毒、約2600株
(第一回目)
3. 白菜苗約2600株に水やり
4. 白菜定植、約100株(一番西側)
マルチ張りから作業する。
以上。
1. 6時~9時白菜定植(累計約2,640株)
残り約700株 定植予定
2. 午後 川越大袋現場
・造成計画平面図
・L型擁壁(水路沿い)基礎地耐力図
・L型擁壁(高台部)基礎地耐力図
・逆L型擁壁部基礎地耐力図
以上。
1. 10時~17時 白菜定植
2. 19時大袋現場、土地利用図修正
・ゴミ置き場寸法
・ポンプ施設敷地寸法
・雨水トレンチの設置位置
境界から1.5m以上離す
・隣地境界の寸法修正(一部分)
以上。
1. 9時30福井コン原さんキャド立ち上げ
2. 川越大袋現場
・土地利用計画図作成
・造成計画断面図作成
・L型擁壁(水路沿い)展開図作成
・ 〃 (高台部) 〃
・ポンプ圧送施設敷地図、配置図作成
以上。
1. 8時自治会の環境整備
2. 白菜定植 L≒30m×6畝(3人で)
3. 川越大袋現場、設計図面25枚発注者
にプリントで渡す 13時頃
(パソコン調子悪いのでpdfで送れない
状況)
以上。
1. 10時クリニック
2. 川越大袋現場
・高台部擁壁構造図
・高台部擁壁展開図
・逆L擁壁構造図
・逆L擁壁展開図
・L型擁壁構造図4タイプ
以上。
1. 川越大袋現場
・連結式透水桝作図
・道路標準断面図②
・雨水トレンチ
・L型擁壁構造図
・フェンスH2400とくぐり戸
・L型H1300構造図
・土地利用の水路沿いに擁壁位置
作図
・土留ブロック1段~5段構造図作図
以上。
1. 朝事務所の掃除
2. 10時キャドのサポート受ける
ソフト立ち上がらないため OK
3. 川越大袋図面、18枚仮印刷する
以上。