2021.5.16(日)曇り 農作業

1. 作業時間 7:00~18:00

2. トウモロコシベビーコーン採り約260個

3. 大根種500粒に朝夕水やり 約半数芽の確認

4. キューリ200本 朝夕水やり

  以上。

2021.5.15(土)晴れ 農作業

1. 作業時間 7:00~18:00

2. トウモロコシベビーコーン採り約110個

3. トウモロコシ第1段分1000本アブラムシ対策消毒

4. 大根種500粒に朝夕水やり 数本芽が出てきた

5. キューリ200本 朝夕水やり

6. 大玉スイカ15本定植する

  以上。

2021.5.14(金)晴れ 農作業

1. 作業時間 7:00~18:00

2. トウモロコシベビーコーン約130個採る

3. アブラムシ発生のため第1弾の600株脇芽の切取

  日中の気温29°

4. キューリ200株朝夕水やり

5. 大根500粒種に水やり

  以上。

2021.5.13(木)曇り 農作業

1. 作業時間 7:00~17:00

2. トウモロコシ ベビーコーン採る約110個

3. 大玉スイカのトンネル作る。15株分

4. ネギの間の草毟り 50m×10畝

  草の量は少し

5. 大玉スイカと小玉スイカ予定地に石灰散布

  以上。

2021.5.12(水)晴れ 農作業

1. 作業時間 7:00~18:00

2. トウモロコシ第1弾分1,000本 二回目消毒

3. 大根種蒔き済240粒に水やり

4. 大根種蒔き250粒(合計490粒)

5. ネギ土寄せ2畝×50m (合計10畝×50m)

6. キューリ200本 朝夕水やり

  以上。

2021.5.11(火)曇り晴れ 農作業

1. 作業時間 9:00~18:00

2. トウモロコシ1,000株 3回目追肥(今季最後)

3. 大根種240粒蒔く(35m×2畝)

4. オクラのマルチ張り35m1畝と15m1畝

  合計35m×3畝 15m×1畝

  35m1畝(240本)×3畝=720本

  15m1畝(100本)×1畝=100本

  合計 720+100=820本

5. ネギ4畝×50m 土寄せ(合計8畝×50m)

  ネギの追肥(6畝×50m)

6. キューリ200本 朝夕水やり

  以上。

2021.5.10(月)晴れ 農作業

1. 作業時間 10:00~18:00

2. ベビーコーン1個採ってみる

3. 大根種蒔き段取り 2畝×35mに水やり

4. ネギ4畝×50m 土寄せ作業

5. キューリ200本 朝夕水やり

  以上。

2021.5.9(日)晴れ 農作業

1. 作業時間 8:00~18:00

2. 小玉スイカ シャリっ娘29粒蒔く

3. キューリ200本水やり(午後1回)

4. 1万本のネギの中のネギ坊主を切取

  以上。

 

2021.5.8(土)晴れ 農作業

1. 作業時間 7:00~18:00

2. トウモロコシ畑の外周部(40m×20m)と

  スイカ栽培予定箇所除草剤散布

3. トウモロコシ2,000株のマルチ穴の除草

4. キューリ200本朝夕水やり

  以上。

2021.5.7(金)曇り 農作業

1. 作業時間 10:00~18:00

2. キューリ200本朝水やり夕は小雨のためなし

3. トウモロコシのトンネルアーム片付け

  35m×8畝 アームピッチ90cm

4. オクラのマルチ張り35m×2畝

5. レタスの種蒔き1袋(大根と混植用)

  以上。