1. 午前11時、3回目ワクチン接種
2. 午後、ナスの畝作りスタート
3. トウモロコシ苗に水やり
4. キャベツ2畝(440株)に水やり
以上。
岡野開発設計事務所
1. 午前11時、3回目ワクチン接種
2. 午後、ナスの畝作りスタート
3. トウモロコシ苗に水やり
4. キャベツ2畝(440株)に水やり
以上。
1. 10:00~11:00 義母法事・大聖寺にて
2. 午後、キャベツ定植220株(累計1,320株、6畝)
3. キャベツマルチ張り、2畝(累計7畝)
4. キャベツ6畝に水やり
以上、
1. 石井畑、キャベツ定植440株(累計1,100株、5畝)
2. キャベツマルチ張り、1畝(累計5畝)
3. キャベツの畝作り(石灰、肥料まで)3畝(累計7畝)
以上。
1. 石井畑、キャベツ定植220株(累計660株)
2. キャベツマルチ張り、2畝(累計4畝)
以上。
1. 毛呂山町造成工事、配置計画図・
造成計画平面図・造成計画断面図作成
以上。
1. 石井畑、キャベツ定植220株(累計440株)
2. キャベツの畝作り、3列目50m
以上。
1. 9時、かかり付け医で検査用に採血
2. キャベツ約200粒、種蒔き
3. ブロッコリー約200粒、種蒔き
4. 午後、石井の畑220株キャベツ定植
以上。
1. 10時~14時、毛呂山町3次元測量
途中光波のバッテリー無くなり切り上げ
2. 16時30分~17時30分、農直のスイカ部会
に参加
以上。
1. 午前、トウモロコシ種蒔き、800粒(累計3000粒)
2. トウモロコシ畑の防鳥糸張り@1mで約30m区間
以上。
1. 午前中、石井の畑2t車1.5台分鶏糞
散布
2. 午後、新田鶏糞2t車3台分の残り半分
を一輪車使用して散布(本日終了)
以上。