1. キューリ水やり、約190本
2. トウモロコシ、スイカ畑の電柵部分に
除草剤散布
2. トウモロコシに追肥、北側から数えて
8列目から一番南側の17列目まで
3. キャベツ残り(販売しない)20個位
収穫
以上。
岡野開発設計事務所
1. キューリ水やり、約190本
2. トウモロコシ、スイカ畑の電柵部分に
除草剤散布
2. トウモロコシに追肥、北側から数えて
8列目から一番南側の17列目まで
3. キャベツ残り(販売しない)20個位
収穫
以上。
1. キューリネット張り22m×2列
2. キューリ定植、90本
3. ナス、キューリ、オクラ畑
除草剤散布
以上。
1. トウモロコシ雌花に防虫剤散布
北側2列目から3.5列まで
以降はまだ雌花が小さい
2. トウモロコシの脇芽欠き
北側8列目から13.5列まで
後の列は脇芽欠きをしない予定
以上。
1. キャベツ出荷
2. トウモロコシの雄花、防虫剤散布
北側の2列目から一番南側の17列目まで
以上。
1. スイカ畑の電気柵整地
2. トウモロコシ全部消毒
1番北側の畝、雌花に消毒
3. 夕方、キャベツ収穫
以上。
1. ふうせんカズラ苗、ポットに定植100株
(累計200株)
2. スイカの電気柵、注意看板たてる
3. キューリのマルチ、穴あけ300穴
4. ベビーコーン60個採る
以上。
1. キャベツ出荷
2. スイカ畑、マルチにW1800のキューリ
ネット設置
3. 13:30~15:00、スイカの電柵設置
4. トウモロコシ追肥2回目、北側から2
~7畝(脇芽を欠いた後)
5. 夕方、出荷用キャベツ収穫
以上。
からから
1. ふうせんカズラ苗木ポット作り 100個
2. トウモロコシ脇芽欠き
3. 夕方、春キャベツ収穫
以上。
1. キャベツ出荷
2. トウモロコシ畑、中間部防風ネット下部
鉄線で固める
3. トウモロコシ、トンネルビニルシート
片づける
4. トウモロコシ、1畝目水やり
5. トウモロコシ、追肥に当り2~3畝目
脇芽欠き
以上。
1. トウモロコシの電気柵地均し約200m
2. スイカの2畝目、トンネル用アーチ設置
3. トウモロコシ畑、中間部の防風ネット設置
4. キャベツ、夕方収穫
以上。