2022.7.20(水)晴れ

1. 8:45~胃腸病院で検査予約

2. 狭山市造成図面作成

 ・集水桝①、②の準備作業

 ・出入口舗装摺り付け面積算出

 ・出入口舗装の組成図

 ・出入口図計画高、現況高凡例作り

  以上。

 

2022.7.19(火)曇り

1. 年一回の健康診断 9時~

 ・胃腸病院受付予約する

2. 午後 狭山市造成図面作成

 ・施行承認用横断暗渠240位置決め

 ・出入口舗装摺り付け範囲ハッチングで

  決める

 ・道路縦断図作成

 ・汚水管縦断図作成

  以上。

2022.7.18(月)晴れ

1. 狭山市根岸造成

 ・浸透井の構造図

  両側のL形集水桝、取付け管含む

 ・ロングU240横断用構造図

 ・汚水管縦断図

 ・道路縦断図

  以上。

2022.7.17(日)曇り夜雨

1. 狭山市根岸造成

 ・10時~12時、横断側溝敷設箇所の宅地

  境界線からの幅員調査(約50cm)

  0号人孔側部50cm掘り下げる

2. 午後、畑

 ・石井の畑、前面に除草剤散布(キャベツ

  栽培・マルチ使用の後)

 ・トウモロコシ畑、前面に除草剤散布

 ・トウモロコシ畑とスイカ畑の電気柵

  部分に除草剤散布

  以上。

2022.7.16(土)曇り

1. 狭山市造成

 ・0号マンホール平面図におとす

 ・計画道路E.P部分に2宅地の宅内最終桝

  境界から50cm離れでおとす

 ・作業上、横断側溝300×300、敷設箇所

  が既設0号マンホールで狭く敷設できないかも

 ・9時発注者にこの件電話(明日10時~

  現地調査)

 ・汚水管Φ200縦断図、道路縦断図

 ・L型集水桝構造図、雨水吸込槽構造図

2. 12:00~16:00(キューリ種、約120粒蒔く)

  以上。

2022.7.15(金)曇り雨

狭山市根岸造成

1. 道路標準断面図作成

2. L型側溝構造図作成

3. 横断側溝図作成

4. 0号マンホール図作成

<12:00~16:00農作業>

1. スイカの追肥

2. トウモロコシ畑電線柵下部草の処理

  以上。

2022.7.14(木)曇り雨

1. 10:00~15:00 狭山市根岸現場

 ・既設下水管調査

 ・既設道路側溝調査

 ・ゴミ置き場予定地レベル測量

 ・午後狭山市、下水道課と道路課打合せ

  マンホールサイズ・管理桝ピッチ

  横断暗渠・横断側溝の位置・道路標準

  断面図・L型側溝敷設図

2. マスクメロン、防草シート張り

  (今回で終了)

  以上。

  

2022.7.13(水)曇り

1. 9:00 歯科医院(2回目)

2. マスクメロン、草毟り

3. マスクメロン、防草シート張り22枚

4. スイカ畑、防鳥糸張り

  以上。

2022.7.12(火)曇り

1. マスクメロンの親蔓摘芯

  約250株

2. マスクメロン用誘引ネット張り

  南側、出来高36m中1/2

3. 電線柵部分、草毟り

  以上。

2022.7.11(月)晴れ

1. 狭山市宅造、開発指針及び提示された

  図面確認して、質問事項をまとめ

  依頼者にメールする

2. マスクメロン用誘引ネット張り

  L=36m

  以上。